そらいろ先輩の日記

きままな、そらいろ先輩の雑記です。楽しくいこう。

そらいろ先輩の休日のすごし方

昼まで爆睡、いきなり休みの時間が減る(笑)、次女に頼まれ古潭のラーメンテイクアウトを徒歩で買いに行く。古潭のラーメンはすっきりしていておすすめです。最近はコロナ禍の影響もありラーメンまでもテイクアウトできるからすごい!!

 

ついでに近所の本屋にファミ通を買いにいく。休みは絶対本屋にいってしまいます。ほとんど病気ですね(笑)もともと書店員やっていた事もあり本が好きで新しい本との出会いをもとめていってしまいます。今日はファミ通星野源さんの「そして生活はつづく」と言う文庫をゲット。エッセイを読むのは好きです。ちなみにファミ通で好きなのはゲーム記事はもちろんですが、山本さほさんの「無慈悲な8BIT」というゲーム愛を感じる漫画が癒されます。ゲーム好きなかたはぜひ読んでみてくださいね。

 

そして帰ったら久しぶりにモンスターハンターというその名の通りモンスターをみんなと一緒に狩りをするゲームの続編がでていたのでやってみる。久々に自転車に乗るよう

な感じで、操作方法すぐに思い出してびっくり。初期は一人でなかなか倒せない敵などいたが今回はソロコンテンツ用としてNPCが参加してくれてびっくり、モンハンもここまできたかと一人感無量(笑)

※ゲームブログではありません他も書きます。(笑)

 

夜になり歌番組の生放送をみていると若者むけの曲と年配むけの曲の曲がかかっていて両方わかる世代になってしまった自分に複雑な気分、工藤静香さんとかでていてなつかしいなあと私達の世代が少しずつ懐メロの世代に近くなってきている事を実感、でもいつかヨアソビさんの曲とか若い世代の曲も懐メロになる。こればかりは順番ですね。

 

そうこうしているうちにチャンネルをザッピングしていると世界不思議発見という番組で戦国時代のお城の特集。またまた私の大好物だ。ついついみてしまう。特に徳川家康藤堂高虎の豊臣家に対抗するための城作りと家康との絆のお話。私は藤堂高虎さんは大好きでなぜすきになったと言うと、火坂雅志さんの「虎の城」を読んでから大ファン。信長、秀吉、家康の時代を己の専門知識(城作り等々)で生きる抜いた高虎さん。最初は猪武者だったが秀吉の弟、豊臣秀長と出会い。自らが時代に合わせ変革し、大軍の指揮や城づくり、町づくり、大名に必要なあらゆる知識をどん欲に身につけた武将。今社会の生き方のヒントにもなる本、単純に読み物としても面白いのでお勧めします。

 

ああもう夜中になってしまった。本はどんどん積まれていくが(笑)星野源さんのエッセイ少し読んで寝よう。おやすみなさい。